常磐津演奏会還暦記念
小欣矢の会

2023年10月28日
国立文楽劇場にて
常磐津小欣矢さんの還暦記念の演奏会です😃
長唄と同じく日本の三味線音楽ですが、長唄は唄もの、常磐津は浄瑠璃もの(語り)の音楽です♪
私はお囃子マンのお弟子さん方と一緒に『三社祭』にて締太鼓を打たせて頂きます🙌
常磐津ってどんなの?
聞いたことないー
という方!
ぜひ、この機会に聴きに来て下さいませ😃✨
私も常磐津のことはほぼ存じませんので、この機会に長唄と常磐津の違いを分かち合いましょう!
なんつって笑
和歌美は三味線のバチを太鼓のバチに持ち替えて頑張ります💪✨
プロの演奏ばかりが感動を与えるのではありません笑
間違えないよう、真剣な面持ちで汗をかきかき演奏する姿も、これまた聞く人の心を打つ…(と、これは自分への言い訳です。)
えっとー
平たく言えば…
応援しに来て下さい😅
「三社祭」
その名の通り、賑やかで楽しい曲です😊🎵
チケットご希望の方は、どうぞ会主様もしくは、今藤和歌美までお気軽にお尋ね下さい😊
10月はお囃子のお師匠さんに絞られる覚悟で頑張ります🙄
#常磐津の会
#三味線
#チラシ
#難波市民学習センター
#長唄
#国立文楽劇場
#伝統芸能を楽しもう
#明るい古典芸能
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://imahujiwakami.blog.fc2.com/tb.php/879-5cd060b7