おうち時間を利用して「ちょびっと長唄シリーズ」というのを作ってみました。
例えば、お料理の試食のように「ちょびっと長唄」いかがでしょうか😅
しっとりからパワフルまで三味線音楽の趣をお伝え出来れば‥と思います。
「#都鳥」はゆっくりした曲で、多分3回聴いたら眠くなれると思います(笑
(約4分)歌詞あり
寝付きが悪いという方に😅
✅「ちょびっと長唄シリーズ 都鳥」
「#チンチリレン」の合方↓は元気が出る!と言って下さる方があったので、元気を出したい時にでも😅(約2分)
「都鳥」と同じくゆったりとしたテンポでお聞き頂ける曲↓(上方唄)
少しサラリとした長唄を聴いてみたい時には「岸の柳」はいかがでしょうか↓(約2分半)
コロナ自粛が始まってすぐの頃のおうち生活から出来た新作長唄「和歌美的コロナの日々」で、長いおうち時間を笑って過ごして頂けたら幸いです↓(6分弱)
オーディオトーク「古典芸能の沼へようこそ」第1段は「阿古屋」にまつわる古典芸能の話をマニアックに喋ってます😅(43分弱)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://imahujiwakami.blog.fc2.com/tb.php/771-bd5e5127