✨\\公演のお知らせ//✨
解説付き伝統芸能公演
『#十季和会(ときわかい)』
~長唄~

🔸日時:令和5年5月20日(土)15時開演
🔸会場:山本能楽堂
(大阪市中央区徳井町1-3-6)
大阪メトロ「谷町4丁目駅」3分
🔸入場料:4.000円
🔸演目
『多摩川』
『綱館』
🔸出演
[唄]
今藤政之祐
杵屋禄三
◯
今藤政子
[三味線]
今藤和歌美
◯
今藤長三朗
🔸チケット取扱い
QRコードもしくは下記URLのお申し込みフォームより送信して下さい。
又は各出演者へのお申込みも可能です。

↓十季和会チケットお申し込みフォーム↓
https://docs.google.com/forms/d/1jboh4RA3n76Vd31p9ElgyfP6Isv-K0UI-ctcomCvFTM/edit🔸お問合せ先
下記メールアドレス又は今藤和歌美までメッセージにてお送り下さいませ。
ticket@koten-project.com
主催:一般社団法人古典芸能プロジェクト
◌ .•🍀*🎶¨♬*•..•🎶*¨♬*🍀•.◌
令和元年12月の長唄自主公演『第3回三橙會』から3年が過ぎました💦
昨年は大小取り混ぜ、様々な演奏会や催しをさせて頂きました。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました😊
基本的な(がっつり)演奏スタイルは変わりませんが、伝統芸能公演をより幅広く楽しんで頂けるように、と思っております😊✨
能舞台は三味線の音色がダイレクトにお聴き頂ける最高の音響です✨
5人で繰り広げる長唄の世界にぜひお越し下さいませ✨
シェア歓迎です😊✨
何卒宜しくお願い申し上げます❣️
今藤和歌美
#シェア歓迎
#十季和会
#解説付き伝統芸能公演
#わかりやすく楽しい雰囲気とがっつり演奏の伝統芸能公演を目指して
#長唄の魅力お話しします
#三味線
#歌舞伎
#着物でお出かけ
#大人の和文化