1月に出産したお弟子さんが7月から月一でお稽古に復帰しました(^^)
いつもひと言のお手紙を添えてくれるYちゃん。
赤ちゃんがお三味線の音を聞くと寝るようになったので練習がしやすくなりました…と。
お腹の中から聞いてますもんね(^^)
JDも赤ん坊の頃はお囃子のお稽古場で、さんざん鼓の音がポンポン❗️そして、パンパン❗️と張り扇の大音量が響いていても、お座布団の上でスヤスヤ…
皆んな、「よぅこの大音量の中で寝ていられるなぁ💧」と、驚いていました😅
お家に来たばかりの頃、お三味線の音やお囃子の音に反応して走り回っていたワンコのぷーちんU・x・Uも、今では知らん顔でグーグー寝ています。
慣れってすごい(笑