2018年、お世話になりました皆様方へ。
心から御礼を申し上げますm(_ _)m
今年も本当に沢山の方々にお世話になりました。
様々のご縁。
沢山の声援。
温かい支え。
楽しい時間。
2018年を振り返り、つくづく人のご縁に恵まれている‥と、感じています。
芸に関しては‥
お?ちょっと上手に弾けたかな、と思うところ、そして、なんじゃこりゃ❗️まだまだダメやん❗️😣と思うところ、実に様々です。
まだまだダメやん❗️😣を克服するべく、また来年も頑張ります。
そして、聴きに来て下さるお客様に少しでも良い演奏をお届けできるように‥
諸々行き届かない私ではございますが、どうぞお見捨てなきよう‥😅
来年も宜しくお願い申し上げます。
2019年が皆様にとって輝かしい年になりますよう心よりお祈り申し上げます✨
感謝を込めて‥😊
今藤和歌美

**2019年公演情報**
☆ワキタ 60th Anniversary☆
イシハラホール
日本の伝統シリーズ
「歌舞伎舞踊と長唄の美学」
~中村壱太郎丈を迎えて~
■日時
2019年1月27日(日)14時開演(13時半開場)
■会場
大阪 肥後橋 イシハラホール
(地下鉄肥後橋駅直結)
■料金
7.500円(全席指定)
■チケット発売日
2018年11月12日(月)
■お問合せとお申込み先
•一般社団法人 古典芸能プロジェクト
06-6674-8699
ticket@koten-project.com
•今藤和歌美及び各出演者も受付けております。
■演目
1.プレトーク
演目について
2.素囃子
『梅の栄』
[唄 ]
今藤長一郎
今藤政之祐
[三味線]
今藤和歌美
今藤長三朗
『二人椀久』
[唄]
今藤長一郎
今藤政之祐
杵屋禄三
[三味線]
今藤和歌美
今藤長三朗
杵屋禄宣
杵屋寿哉
[囃子]望月太明藏社中
3.舞踊
素踊り『供奴』
立方 中村壱太郎
【長唄】
[唄 ]
今藤長一郎
今藤政之祐
杵屋禄三
[三味線]
今藤長三朗
杵屋禄宣
杵屋寿哉
【囃子】望月太明藏社中
4.アフタートーク
中村壱太郎
■主催 株式会社 ワキタ
■企画・協力:一般社団法人 古典芸能プロジェクト
制作・協力:株式会社アロープロモーション
*日本でも有数のプレミアムリサイタルホール「#イシハラホール」が昨年春より復活!
来春1月に日本の伝統芸能公演が開催されます。
(主催:株式会社ワキタ)
ゲストは今をときめく花形歌舞伎役者 中村壱太郎丈です✨
日本舞踊 吾妻流お家元、吾妻徳陽でもあられる中村壱太郎丈の素踊り「供奴」は必見です😊
アフタートークも是非お楽しみに✨
イシハラホールは数年間、閉館されていましたが、昨年春より株式会社ワキタ様により、再びそのドアを開かれました。
私は素囃子でお三味線を弾かせて頂きます。
この素晴らしい音色のプレミアムリサイタルホールで、ぜひ日本の伝統芸能をお楽しみ頂ければと思います😊