【和樂びより 第二弾 感想頂きました】
10/26の長唄イベント『和樂びより第二弾』がかなり昔のことのように感じているこの頃です^_^
さて、今日はお越し頂いたお客様からの感想などご紹介させて頂きたいと思います♫
「お囃子が入ってとても豪華な演奏でした!」

「迫力があって圧倒されました。」
「素晴らしい場所ですね。」

「お煎茶、初めて頂きましたがすごく美味しかったです!」


「初めて長唄の演奏会を聞きに行きました。
奏者がそれぞれ別の音を弾いているのに、合わさって一つの旋律に聞こえるのはゾワゾワ鳥肌ものでした(≧∇≦)」

「解説がおもしろい!」


「場所がわかりにくくて迷いました^^;」
「後ろに座ったのでお囃子さんが見えにくかった。もっと前に座れば良かったです。残念。」

「帰ったら興奮して家族に話しました♫」
「うまく言えないけど、凄いです!」
「イケメンでした♡」
「感動して涙が出ました。」
「興奮しました!」
「解説も演奏ももっと聴きたかった。」
「初長唄、感動しました(ノ_<)」
「解説して頂いたので長唄の難しさとかリズム感が日本ならではの細やかさだな~とただただ感動!!」
「すごく素敵な空間で、良い一日でした。」
「長唄好きなのですが、長唄会少ないのでこれからも楽しみにしています。」
中でも「第三弾、楽しみにしています。」というお声をたくさん頂きました。
本当にたくさんのご感想を頂き恐悦至極(≧∇≦)
長唄を初めて聴かれる方、長唄が好きな方、どちらも満足して頂けるように…と、一生懸命頑張りました。
…が、もちろん至らぬ点もあることと思います。
お客様もだいじだし、共演者の皆様もだいじ…いろんな「だいじ」を考えて、また第三弾が出来ればいいなぁと考えております。
ご来場頂いた皆様、応援、ご協力して頂いた皆様、準備から携わって下さった全ての皆様に…本当にありがとうございましたm(__)m
和を愉しむ「和樂びより」
ぜひまた来てくださいね~♫*\(^o^)/*