師匠のお稽古。
本日は師匠の浴衣会で弾く『多摩川』をみて頂きました。
思ってたよりも少し上手く弾けたかも♫
なぜか。
師匠が「唄」でちゃんと「ノリ」(テンポやリズム)を作って下さるからです。
弟子のお稽古具合が分かったら、師匠の『冷静本気モード』がスイッチオン。
『冷静本気モード』の師匠の演奏はとてもカッコいいです(*^^*)
一緒に弾いていると、とっても気持ちよか~ですよq(*´∀``)p
ちなみに弟子がお稽古サボってる時は、頭から湯気出してカッカしちゃうw師匠です(;^_^A
*・゜゚・*:.公演情報:*・゜゚・*
今藤和歌美長唄三味線の会
『和の響』
平成25年10月13日(日)
13:00開演
大阪 国立文楽劇場にて
演目
松の翁・多摩川・鷺娘
出演
唄 今藤政子
三味線 今藤和歌美・今藤和歌由
チケットのお申し込みはブログ内のメールフォーム又は以下アドレスまで♫
wakami.nagauta@gmail.com
ぜひ、クール&エキサイティングな長唄三味線の生音を聴きにいらして下さい(^^)
お待ちしておりますっ♫