今日は扇流の舞踊会があり、娘の同級生が姉妹で「二人かむろ」を、おばあ様は「女伊達」を踊られました。
とっても可愛らしかったです

やっぱり小さな子が踊るかむろはかわいいですねぇ〜

のれんからお顔出すとこが何とも言えません。
おばあ様もとっても素晴らしい舞台でいつもすごいなぁ〜と思ってしまいます

後半に富士純子さんが客席に登場

後ろに立っていた私のすぐ横に立っておられました。
年齢は年齢だけど、やっぱりおきれいでした〜

ステキなお着物に帯…さすがです

昔、大阪の花博「花鳥風月祭」があったときにお三味線で参加させて頂き、パーティーでご夫妻と写真を撮っていただきました。思い出の一コマです

※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜
2010年2月21日(日)11開演
「太明藏・太明十郎の会」
大阪 肥後橋 イシハラホールにて
この度、お三味線で出演します。
「吉原雀」を弾かせて頂くことになりました。
チケットのお申し込みはメッセージにて受け付けております。
皆さまお誘い合わせの上どうぞお越し下さいませ♪
チラシはこちらです♪

※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜
2010年7月4日(日)
望月太十郎様 お囃子の会
場所 京都先斗町
※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※〜〜※