fc2ブログ

プロフィール

imahujiwakami

Author:imahujiwakami
長唄三味線と古典芸能に携わって日々過ごしております。
愛犬は黒のトイ・プードル♪


出演情報

『ふたつの道成寺』
ワキタコルディアホール

よろしければお越し下さい。
2023.10.7(土)



instagramアカウントはこちら↓
wakami0201 imahujiwakami

最新記事


カテゴリ


月別アーカイブ


ご訪問に感謝♪


三味線を習ってみたいけど、なかなか勇気が出ない。

そんなお声を頂く時があります。

ぜひ「お稽古体験」↓にお出かけ下さい^_^

http://ohayashiwife.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

お三味線や和楽器の1日体験やお稽古での感想をUPしたブログ。

「和楽器DAYS」です。

http://ohayashiwife.blog.fc2.com
よろしくお願いいたします


スマートフォン用画面↓


PC用画面↓


和のイベントや教室を企画されている「和の素敵」さんにてお三味線のワークショップをさせて頂くことが決まりました(^^)

ご興味のある方はどうぞこの機会にお越し下さいませ(^^)

2015年2月20日、27日
どちらも金曜日です。
初心者体験 19時~19時40分
経験者体験 20時~20時40分

会場
和の素敵
541-0047‎ 大阪市
中央区淡路町2-4-6
第3エーシービル4階


会費
【体験料金】
1000円
お申し込み
メール:info@wanosuteki.jp
電話:06-6209-0880

※お申し込みの際には「今藤和歌美のブログから」と仰って頂けると幸いです(^^)

詳細はこちら↓
和の塾 三味線ワークショップ

お待ちしております*\(^o^)/*





【小鼓教室のご案内】

「鼓って習えるんだ~!(O_O)」

と、驚かれる時があります。

普通に習えますのでご案内します^^;






お写真のように和装の方あり、男性あり、老若男女OKです♫

長唄とお囃子は切って切れない仲…お三味線とお囃子との合奏の楽しさは和楽器の中でもピカイチだと思います(´∀`*)

大阪市内のお稽古場とカルチャーセンターでの講座もあります(^^)

ぜひ体験にお越し下さい。

講師 望月太明十郎
(もちづき ためじゅうろう)

・近鉄文化サロン阿倍野

近鉄文化サロン阿倍野 邦楽

お稽古場案内

長唄三味線『和香海会』

歌舞伎や日本舞踊の音楽として親しまれている長唄・三味線のお稽古を始めてみませんか?見学・無料体験実施中です。

大阪 ・東粉浜稽古場 月3回 時間、回数については応相談
   ・難波稽古場(OCAT4F難波市民学習センター内)
             月2回(木)13時〜17時
   ・出張稽古

海外へ行く方や学生の方の短期のお稽古も受け付けております。
お気軽にお問い合せ下さい。

お稽古の詳細につきましてはこちら↓のHPでご紹介しております。

http://imahujiwakami.com

 | ホーム |